
ボーカロイドの歌ってみたにチャレンジしてみたいけど、歌ってみたのカラオケ音源はどのようにしてダウンロードしたらいいの?
歌ってみたでボーカロイド曲のオフボーカル音源のダウンロード方法についてお伝えしていきます。
オフボーカル音源を探すのは難しそうなイメージがありますが、実は結構簡単であっさりとダウンロードできてしまいます。
この記事の方法はパソコンでのダウンロード方法を紹介しています
歌ってみたのカラオケ音源ダウンロード方法
今回はDECO*27さんの「愛言葉Ⅲ」を例に紹介していきます。
ニコニコ動画の本家ページにアクセスし、動画説明文を確認します。
説明文の中にある「インスト」や「オケ」、「off vocal」などと書かれたアドレスにアクセスします。

音源ダウンロードページに移行します。
今回の「愛言葉Ⅲ」の場合はこのようなDropboxのダウンロードページが表示されます。

画面右側の「ダウンロード」→「直接ダウンロード」をクリックすることで音源のダウンロードをすることができます。
別パターンの音源ダウンロードページ
動画説明文からリンクする音源ダウンロードページには様々なパターンがあります。
上記の「愛言葉Ⅲ」以外のパターンをいくつか見ていきましょう。
次は40mPさんの「恋愛裁判」のパターンです。
「恋愛裁判」の場合は動画説明文のカラオケ音源のアドレスをクリックするとそのままカラオケ音源のダウンロードをすることができます。

その他のパターンとして、かいりきベアさんの「ベノム」の場合も見ていきます。
「ベノム」の場合はニコニコ動画関連サービスのニコニ・コモンズのダウンロードページでした。
ページ中の「ダウンロード」をクリックすることで音源のダウンロードができます。
(※ニコニコ動画のアカウントが必要です)

zipファイルがダウンロードできたら、ファイルを解凍することでカラオケ音源を利用することができます。
動画説明文にカラオケ音源のリンクの表記がない場合
歌ってみたいというボカロ曲があっても、動画説明文の中にカラオケ音源のダウンロードリンクが記載されていない場合もあります。
この場合は素直にあきらめましょう。
カラオケ音源をアップしていない=ボカロPとしては歌ってみたで使ってほしくないと思っている可能性が高いです。
まとめ
難しそうに思えるカラオケ音源のダウンロードですが、慣れてしまえばすぐにできてしまいます。
ダウンロードしたカラオケ音源を使って歌ってみた作りを楽しんでくださいね。