Spoonで配信をしているとファン数やアクティブの人数がなかなか増えないなと思うことはありませんか?
この記事ではSpoonで自分のアカウントの「アイコン」を変更することでファン数やアクティブ人数が増えた経験についてお伝えしていきます。
アイコンの変更で自分に囲いができたり、配信開始後すぐにリスナーが集まってくるようにもなったので効果としては保証されたようなものとなっています…!
「配信するの待ってたよ!」とリスナーから言われるのは嬉しいですよね。
ぜひこの記事を参考にたくさんファンを増やしてくださいね!
アイコンを変えるとファンが増える⁉
ファンやアクティブを増やしたければアイコンを適当な画像ではなく、イラストアイコンに変更すると効果的です。
Spoonで配信を始めたばかりのころ、今まで2時間配信して総来場者数が5名だったのが、イラストアイコンに変更することで総来場者数50名まで増やすことができました。
毎回配信に来てくれる囲いの女の子ができたり、配信を開始すると通知を受けてすぐに遊びに来てくれるファンが出てきたりと配信を楽しんだり、自分自身に自信を持つことができるようになりました!
配信の内容は今まで通りだったのにアイコンを変えるだけでこんなにも変化があるのか!と驚いた記憶があります。

最初は適当にカメラで撮った写真のアイコンにしてましたが人が全然集まりませんでした…
アクティブも全然増えず配信やめようか悩みました
もちろん、自信のある方であれば自撮りも効果的ですが、なかなか自分の写真をアップするのは抵抗がありますよね。
そんな方に是非試してもらいたいのがイラストアイコンです。
実例で見てみると
LIVE一覧に下の画像のような配信のタイトル、アクティブ数、ハート数が同じ枠が並んでいたとします。
アイコン画像だけ違うといった場合はどちらを試し聞きしようと思いますか?

①のアイコン

②のアイコン


料理の写真も可愛らしくていいのですが、ほとんどの人は②のイラストアイコンの方を先にチェックすると思います。
加えて、①と②の人が仮に同じ声だった場合、②の人の方がリスナーから②の人自体がかわいい、魅力的という印象を持ちやすくなります。
アイコンが魅力的だとその人自体がリスナーから魅力的と思われやすくなり、結果としてファンになる確率がぐっと上がります。

実際にSpoonアプリのLIVE配信一覧を見るとイラストアイコンの配信者が多いですよね。
SpoonのトップDJランキングもイラストアイコンの人がほとんどです。
どのようなアイコンがいいのか

イラストアイコンに変更した方がいいのはわかったけど、どのようなアイコンがいいのかな?
実際にどのようなイラストアイコンにしたらよいのでしょうか。
SpoonのLIVE一覧を見てみると、いいなと思ったイラストにはこのような共通点があるかと思います
上記のようなイラストで自分のキャラにあった、気に入ったイラストをアイコンにするとよいでしょう。そうすることでファンが増える確率がぐっと上がります!
イラストアイコンの入手方法


自分でイラストは描けないのですが、イラストアイコンはどのように手に入れたらいいですか?
イラストアイコンを手に入れる方法としては次の方法があります
イラストアイコンを描いてもらう
イラストアイコンを自分用にオーダーメイドで描いてもらうという方法があります。
絵が得意な方にオーダーメイドでアイコンを描いてもらうのでまず被ることがありません。
イラストアイコンを依頼できるサービスにココナラというものがあります
ココナラ
ココナラは利用しやすく出品数が多いのでおすすめです。
出品者によって様々なテイストのアイコンを描いてもらうことができます。
お気に入りの出品者がいれば、こんな感じで描いてほしいとオーダーすることで自分オリジナルのイラストアイコンを手に入れることができます。

でも、出品者に依頼ってことはお金かかっちゃうんでしょ?
適当にネットから取ってきたイラストを自分のアイコンにしたらいいんじゃないの?
ネットから適当に拾ってきた画像を自分のアイコンとして使う際には注意が必要となるのでポイントを確認してみましょう。
拾い画をアイコンにするのは危険な場合あり
結論からお伝えすると、拾い画を自分のアイコンとして設定するのは危険な場合があります。
Spoonの規約について確認してみましょう。

著作権についての項目が規約の中に明記されています。
原則としてオリジナルのイラストが作られると、そのイラストに対する著作権は作者である絵師さんに帰属します。
そのため、適当に拾ったイラストをアイコンにするのは危険な場合があります。
Spoonではプロフィール画像や配信背景だけで規約違反と判断されるケースもあるので注意が必要です。

このような理由から適当な拾い画をアイコンにするのはおすすめできません。
絵師さんと直接やり取りできるオーダーメイドのイラストを利用した方が安心です。
Spoonのアイコンをお得に購入するには
オーダーメイドでオリジナルのアイコンを利用するメリットとしてはこのようなものが挙げられます。
しかし、やはり気になるのが「お金がかかる」こと。
できるならなるべくお金をかけずに自分のアイコンを手に入れたいですよね。
そのような方のために、先ほどのココナラのケースでお得に購入できるテクニックが3つあるので紹介していきますね。
①無料会員登録で割引クーポンをゲットする
ココナラで無料会員登録をすることでアイコン依頼時に使用できる割引クーポンをもらうことができます。
会員登録自体は無料で、料金がかかることはありません。
会員登録は下記の5種類のパターンからでき、簡単でした。
また、支払い方法はいくつかあり、下記の方法が利用可能です。
②期間限定クーポンを狙う
ココナラにアカウント登録しサービスを初回利用後に、不定期ではありますが期間限定クーポンが配布されることがあります。
いつ届くか不明な点はありますが、上記の会員登録時のクーポンよりも割引額が多かったりします。
自分のアイコンの他、背景画像など複数のオリジナルイラストが欲しいという方は、期間限定クーポンを狙ってみるというのもよいかもしれません。
③検索条件の絞り込み機能を活用する
ココナラでは様々な出品者がいて、様々なテイストのアイコンが多くあるのが特徴ではありますが、その数の多さが逆にアイコン依頼先を探す時のネックになったりします。
出品者によって依頼する金額もピンキリなため、安くアイコンを手に入れたい場合は絞り込み機能の活用が必須となってきます。
ココナラのアイコン作成のカテゴリページにアクセスする
「絞り込み条件を変更する」を選択

価格の絞り込み条件を設定する。
上限は1000円あるいは2000円程度でOK。

設定した金額に合致する出品の中から自分好みのものを選ぶことができるようになりました

絞り込みの金額でも最低金額となっている1000円や2000円でも、Spoonで使えそうなアイコンが結構見つかるので是非試してみてくださいね。
まとめ:Spoonのイラストアイコンを試してみよう
Spoonのアイコンにイラストアイコンを設定するのがおすすめであること、イラストアイコンの入手方法についてみてきました。
自分のアイコンをお金を払って描いてもらうというのはハードルが高く抵抗もあったのですが、自分の場合は実際に依頼してよかったと思っています。
自分のオーダーしたイラストができあがっていく過程を楽しむことができたり、完成したアイコンを設定した後の効果などを考えると支払った額以上のリターンがあったなと感じています。
たしかに、アイコンの依頼には料金がかかります。
しかし、Spoonのアイコン変更で囲いの子ができたり、配信に対するモチベーションがあがったり、Spoonの中や外でも自分自身に自信が持てたなどのメリットは自分にとって大きなものとなりました。
自分自身の体験もあるので、アイコンや配信について悩んでいる方には是非試してもらいたいと思っています。
ココナラでアイコンを手に入れた体験談、依頼の流れはこちらの記事で紹介しています。
依頼のイメージをつかむのに参考になると思います。