ピアノを練習する時に楽譜を使うことは多いですよね。
最近では紙の楽譜ではなく、オンラインで楽譜を入手できるようにもなってきています。
オンラインで楽譜を入手できるサイトの中で、「カノン」というサイトが革命的に便利だったので、特徴や使い方、利用した感想をお伝えします。

ピアノを始めたばかりの初心者の方にもオススメです!
なぜピアノ楽譜サイト「カノン」は革命的なのか
通常の楽譜販売サイトでよくあるのが、楽譜のデータをダウンロードしておしまい。といったもの。
pdfのようなファイルをダウンロードし、画面で見たり、印刷するといったのが基本的です。
ではなぜ「カノン」が革命的に便利なのかというと、
「ピアノを練習する上で役立つ機能がたくさん使える」からです!
その便利な機能について見ていきましょう
「カノン」の便利な機能紹介
カノンで使える便利な機能を紹介していきます。
マイスコア
マイスコア機能はカノンのサイトでログインすると、自分の購入した楽譜を管理・表示することができる機能です。
楽譜のサムネイル変更やひとことメモの追加もできます。
紙の楽譜だと忘れたりしてしまうと見ることができませんが、カノンならマイスコアのページに入ればオンラインでどこでも見ることができます。マイスコアページから新しく印刷もできます。
オンラインで楽譜の管理ができるところが強みですね。

カノンのマイスコアページ
転調機能
カノンはオンライン上で楽譜を開くことができますが、その際表示する楽譜をクリック一つで転調することができます。
弾き語りでキーを変えたい時や、キーを変更することで演奏を簡単にしたい時、他の曲とつなげるために転調したい時などに役立つ機能です。
キーを変更すると、そのキーにあわせて楽譜も表示内容が変わるので練習の効率が上がります。
楽譜再生機能
通常の楽譜サイトのように購入した楽譜を画面上で見たり、印刷することはできます。基本的な機能に加え、カノンは購入した楽譜をお手本として再生することができます。
↑表示される楽譜下部に再生ボタンがあります
この再生機能がとても便利です!ただ再生するだけでなく下記のような機能を使って再生することができます
メトロノームを鳴らしながら再生
右手のみ・左手のみ・両手・メロディのみの再生
転調再生
練習をしていく上で役立つ機能が充実しています。特に右手のみ・左手のみの再生は練習に役立ちます
豊富な取り扱い楽譜数
最新のポピュラー音楽、こども向けの曲、クラシックなどピアノ曲を中心に3千曲以上を配信しています。配信する楽譜は毎日更新されます。
カノン「はじめてのお客様」ページより
J-POPやアニソン、JAZZ、映画音楽、保育園で使うような子供向けの曲、ボーカロイドなど取り扱いジャンルは多いです。
ただ曲数が多いだけでなく、同じ曲でも「入門」、「初級」、「上級」、「弾き語り用」など様々な種類があり自分のニーズにあわせて楽譜を購入することができます。
楽譜を購入する前に一部試聴もできます。

楽譜のイメージを聞いてから購入できるのがうれしいですよね
「カノンの楽譜を使って弾いてみた」動画紹介
実際にカノンの楽譜を使用して演奏している動画の投稿も多くあります。
ここでいくつか紹介させていただきます。
カノンの楽譜で素敵な演奏ができるといいですね。
楽譜の購入方法
実際にカノンで楽譜を購入する際はどのような感じでしょうか。見ていきましょう
楽譜は1曲から購入可能
ほしい楽譜があれば1曲単位で購入することができます。ほしい楽譜をカートに入れて精算するだけです。
たくさん購入する場合は月額プランがおすすめ
ある程度たくさん楽譜をダウンロードしたいという人なら月額プランの方が1曲単位の購入よりもお得になるのでおすすめです。月額プランは2種類あります。
- ベーシックプラン毎月6曲ダウンロード可能。月額840円(1曲140円)で購入できます。
- ライトプラン毎月3曲ダウンロード可能。月額480円(1曲160円)で購入できます。
追加できる曲数は毎月1日にリセットされます。
また、月額プランに加入すると、移調した楽譜を簡単にダウンロード・印刷することができるようになります。

たくさん使う人は月額プランの方が絶対にお得です。
1か月だけ月額プランに入りダウンロードをして、その後月額プランを終了させるといった使い方もOK
一度購入しマイスコアに登録された楽譜はカノンを退会しない限りずっと使えます。月額プランを中止しても購入済みであればいつでも使えます。
月額プランは会員情報ページの月額プランの欄から簡単に解約することができます。
楽譜購入の支払いはクレジットカード、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、LINE Pay、Pay Palに対応しています。
まとめ
革命的に便利なピアノ楽譜サイト「カノン」の様々な便利な機能などについて見てきました。
単なる紙の楽譜より、練習を支援してくれるような便利な機能があるため練習がとてもはかどります。
ピアノを早く上達したい方、いろんな曲を楽しく練習したい方、1曲誰かに披露したい方へおすすめできるピアノ楽譜サイトでした。よければお試しくださいね。
ピアノ楽譜サイト「カノン」はこちらから↓

コメント