当サイトの記事には広告が含まれます

バックグラウンド再生可能な音楽再生アプリはどれがおすすめ?

スマホ 音楽アプリAPP・WEB

みなさんはスマホで音楽再生をする時はどんなアプリを使っていますか?

様々なアプリがありますが、中でも便利なのがバックグラウンド再生対応のアプリ。
音楽を再生しながら他のアプリが使用できるのでとても重宝います。


アプリの種類が多くあるため、バックグラウンド再生に対応した良いアプリを探すのは中々難しいですよね。

実際にいくつかアプリを試してみたので各アプリの特徴や、これはおすすめ!といったアプリを紹介します。

この記事でお伝えする内容

バックグラウンド再生に対応したアプリを紹介します。
実際に使ってみてわかった各アプリの特徴、メリット・デメリットについてもお伝えします。

この記事で紹介するアプリは下記のアプリです。

  • AWA
  • Prime Music
  • Amazon Music Unlimited
スポンサーリンク

AWA

音楽アプリ AWA

音楽アプリ AWA

AWA Co. Ltd.無料posted withアプリーチ

AWAは無料・有料どちらでも利用できるバックグラウンド再生対応の音楽アプリです。

様々な音楽アプリを試しましたがこのアプリがおすすめでメインで使っています。

AWAの特徴
  • 音質がよいイコライザも利用可能で細かく設定できる。
  • 他の音楽アプリより楽曲数が多い。他のアプリではなかった曲がAWAにはある、ということが多かった。
  • 制限はかかるが無料でも利用できる。無料でも、有料と同じ音質で広告なしで再生ができる。
  • 有料プランの場合、月額980円。初回は最初の1か月無料で体験可能
    年払いにすると2か月分お得に利用できる。

AWAのメリット

音質がよい、イコライザが使える

AWAを使って感じたのは音質が良いアプリだということ。

イコライザが使用可能なので自分の好きな設定で音楽を楽しむことができます。
イコライザで調節できるおかげか、曲の中の様々な音がよく聞こえます。

イコライザは細かく設定できます。
低音を強めに、ボーカルを強めに、など自分の好みに合わせて音楽を楽しめます。

上の画像のような設定だとベースがしっかり聞こえるようになりました!

アプリ側であらかじめ設定されたプリセットも多いので簡単に自分の好みのセッティングを探すことができます。

楽曲数が多い

音楽アプリを利用しているとよくあるのが聞きたい曲が配信されていなかった、ということです。

好きなアーティストの曲は配信されてはいるが、聞きたいアルバムが配信されていなかったというケースもありますね。

AWAはサブスク音楽アプリの中でも多い8000万曲以上が配信されているので、いろんなアーティストの曲を聞きたいという人におすすめです。


こんな曲まであるの⁉というものもあったので自分の好きな曲が配信されているか探すのも楽しいですね。

音楽を楽しめる機能が豊富

AWAには音楽を楽しめる様々な機能があります。

歌詞が動く!DIVE機能

歌詞を表示する機能はよくある機能ですがAWAの場合、歌詞が曲に合わせて動くDIVEという機能があります。

まるでPVのような演出で歌詞が表示されるので、曲の世界観を楽しむことができます。

クロスフェード再生

曲と曲の間をなめらかにつないでくれる機能です。

再生中の曲が終わりに近づくにつれてだんだんと音が小さくなり、次の曲がだんだんと音が大きくなりながら始まっていきます。

クロスフェードする時間も自分で設定できます。

次の曲の再生までの間がなくなるのでBGMのように流したい方にもおすすめです。

無料でも利用可能

制限はかかりますが無料でも利用できます。

曲数や音質は有料と変わらない条件で使うことができます。
無料での利用だと受ける制限は次のとおり。

  • 楽曲のダウンロード再生ができない
  • 曲の一部を聞けるハイライト再生のみ(1曲90秒ほど)
  • 月間再生可能時間は20時間

有料会員の場合はダウンロード再生やフル尺での再生、時間制限なしに音楽を楽しむことができます。

月額は980円ですが、初めての方であれば1か月無料体験ができます
体験期間中に解約すれば料金はかかりません。

ちなみに、年間プランにすると年間9800円になので、2か月分無料で利用できます
(月間プランで1か月無料体験をして、継続して使いたい場合は年間プランにすると実質3か月分無料です!)

音楽アプリ AWA

音楽アプリ AWA

AWA Co. Ltd.無料posted withアプリーチ

AWAのデメリット

アプリの操作がわかりにくい

他のアプリと比べて、アプリの操作がわかりにくいといった印象をもちました。

これに関しては継続して使用して慣れてくればカバーできる範囲だと思いますが、この後紹介するAmazonの音楽アプリの方が操作が簡単でわかりやすかったです。

総合的には

総合的にはとてもおすすめのバックグラウンド再生対応の音楽アプリです。

無料で、有料の場合と同じ音質・広告なしでも使用できるのでぜひ試してみてください。

こんな人におすすめ!
  • 配信されている曲数は多い方がいい!
  • 音質にもこだわりたい。イコライザを使って自分好みの音で聴きたい
  • BGMとして音楽を流したり、歌詞が動くのを楽しみたい
音楽アプリ AWA

音楽アプリ AWA

AWA Co. Ltd.無料posted withアプリーチ

Prime Music

Prime MusicはAmazonによって提供されている音楽アプリ。

Amazonプライムになっていれば利用できるサービスなのでAmazonプライム会員であればコスパとしては抜群にいい音楽アプリです。

Prime Musicのポイント
  • 月額400円(Amazonプライム会員になっていれば利用可。Amazonでのお買い物の配送料やお急ぎ便、映画やドラマが観れるサービスも一緒に受けることができます)
  • 学生の場合月額200円(1日あたり6.6円)
  • 楽曲数100万曲以上
  • 無料体験が1か月可能(学生の場合6か月無料体験可能)
  • プレイリスト作成、好きな順で再生可能

バックグラウンド再生に対応した音楽再生アプリの中では、このPrime Musicがコスパ抜群にいいです。
楽曲の音質やアプリの操作感はよく、問題なく使用できます。

このアプリで特徴的なのが無料体験。
1か月無料で体験できるので試してみることをおすすめします!


特に学生の場合は6か月間無料体験ができるので、学生の内に無料体験しておかないと絶対に損します。ぜひ学生ならではの特典を利用してくださいね。

※無料期間中に解約することで料金はかかりません
解約方法はこの表示のすぐ下で解説しています。

プライム会員(Prime Music)解約方法

  1. Amazonプライム会員情報にアクセスします。
  2. 会員資格を終了するをクリックして画面の指示に従います
Amazonヘルプページより

Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedのポイント
  • Prime Musicの強化版。
  • 月額980円(プライム会員は月額780円)⇒プライム会員にならなくても利用ができる
  • 学生の場合月額480円(1日あたり16円)
  • 30日間無料体験できる
  • 楽曲数6500万曲以上

Amazon Music UnlimitedはPrime Musicの強化版です。
基本的な操作はPrime Musicと変わりありません。

違うのは圧倒的な楽曲数です。

Prime Musicが100万曲以上対応だったのに対し、こちらは6500万曲以上あります
様々なジャンルの楽曲が網羅されており、ジブリやディズニーなどのオルゴールやピアノインスト音源まであります。


過去の名曲から最新のJ-POPまで聴きたい曲がほとんどあるといった印象で音楽好きならこのアプリが特におすすめできます。


月額料金もプライム会員で年払いにすると7800円/年で通常よりもお得に利用することができます。

※無料期間中に解約することで料金はかかりません
解約方法はこの表示のすぐ下で解説しています。

Amazon Music Unlimited解約方法

  1. Amazon Musicの設定にアクセスします。
  2. Amazon Music Unlimitedの項目を確認します。
  3. 「会員資格の更新」の 会員資格をキャンセルするを選択します。
  4. キャンセルを確定します。
Amazonヘルプページより

APP・WEB
スポンサーリンク

今おすすめのラジオ配信アプリ

 

HAKUNA

ラジオ・ビデオ配信アプリ

人気ラジオ配信アプリ。
ビデオもラジオも楽しめる!ライバーボーナス制度で換金率最大15%UP!大きく稼げるかも

今注目のおすすめ配信アプリ!【PR】


Spoon
ラジオ配信といったらこれ!の人気アプリ
ユーザー数が多いのでたくさんの推し・ファンに出会えるはず

HAKUNA
ラジオ配信・ビデオ配信の両方が楽しめるライブ配信アプリ
配信を初めて1か月で月間収益10万円越えの人多数!
稼いでみたい人にもおすすめ

IRIAM
静止画のイラストが自分の動きにあわせて動く!
顔出しなしでキャラクターになれる新感覚配信アプリ
【Sponsored by IRIAM Inc.】

21LIVE
ビューティーカメラでメイクまでできる⁉かわいく盛れる配信アプリ
1時間の配信で1000円もらえるイベントが過去あったなど稼げるイベント多数あり!

ピカピカ
質問やVTuber配信、コラボなど様々な機能が楽しめるラジオ配信アプリ
がくがくノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました