
Spoonのゲスト入室って何ですか?
どのようにしたらできますか?
この記事ではこのような疑問について解説していきます。
Spoonのゲスト入室を使うことで得られるメリットや、使用時の注意点についてもまとめていきます。
Spoonのゲスト入室とは?

ゲスト入室とはSpoonにログインしていない状態で他の人のLIVE配信の部屋に入室することです。
パソコンやスマートフォンのブラウザからもゲスト入室することが可能です。
ゲスト入室には次のような特徴があります。
このような人にはゲスト入室が役立つ可能性があります。
Spoonのゲスト入室のやり方
Spoonアプリでの方法
Spoonアプリからもゲスト入室することができますが、こちらの方法は正直面倒なのでおすすめしません…
①ログアウトする
まず、ログインしている状態からログアウトをします。
アプリのトップ画面、右下の「プロフィール」をタップします。
プロフィール画面右上の3本線をタップします

メニュー内の「設定」をタップします

「ログアウト」を選択します。

②LIVE一覧画面からゲスト入室したい配信を選ぶ
ログアウトしている状態でゲスト入室したい配信を選び、入室すればゲスト入室ができます。
③(もとに戻す場合)ログインする
ゲスト入室での利用が終わったら、再度ログインすればこれまで通りSpoonを利用することができます。
PCやスマホのブラウザでの方法
ゲスト入室をするのであればこちらの方法の方がおすすめです。
パソコンやスマホのブラウザからSpoonにアクセス
パソコンやスマホのブラウザで「Spoon」と検索するとトップに出てくるSpoonの公式ページを開くとLIVE一覧が表示されます。
この中から入ってみたい配信に入ることでゲスト入室ができます。
Spoonのゲスト入室のメリット
ゲスト入室のメリットとしては次のような点が挙げられます。
ゲスト入室は気軽にできるステルス、といった感じの機能です。
うまく使いこなすことができれば効率的に好きな配信者を見つけることが可能です。
Spoonのゲスト入室利用時の注意点
ゲスト入室利用時は、ログインしている通常の状態と比較すると制限を受ける項目が多いので注意が必要です。
ゲスト入室時にできないことは次のようなものが挙げられます。
この中で特に注意すべき点はアプリの場合入室から1分経過するとコメントが見れなくなることです。

このように画面全体にモザイクがかかりコメントを見ることができなくなります。
ブラウザであれば1分経過後も問題なく視聴できるのでゲスト入室をする時はパソコンやスマホのブラウザからする方がおすすめですね。
是非ゲスト入室を活用してお気に入りの配信者を見つけてみてくださいね。
コメント