SPOONのハーコメって何?どうやって決める?

ハーコメSPOON

ラジオ配信アプリSPOON。
顔を出さず、声だけで配信できるアプリで人気になっています。

そんなSPOON内で聞く言葉、「ハーコメ」

SPOONを始めたばかりだとハーコメが何なのかわからないですよね。
また、配信者によって様々なハーコメが使われますが、いざ自分のハーコメを作ろうと思ってもどうやって作ったらいいか悩んでしまいますよね。


この記事では「ハーコメって何?」「ハーコメはどうやって決めたらいいの?」という悩みを解決します。

実際に配信者30名のハーコメ調査も実施しましたのでハーコメ作りの参考にしてくださいね。

SPOONのLIVEやハートなどの用語や基本的事項がわからない場合はこちらの記事を確認してくださいね

この記事でお伝えすること
  • ハーコメとは何なのか
  • ハーコメはどのように決めるのか
  • 30名のハーコメ調査!ハーコメの傾向を分析!

ラジオ配信アプリSpoonのダウンロードはこちらからどうぞ

Spoon (スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信

Spoon (スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信

Spoon Radio無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

ハーコメとは何なのか

ハーコメとは

SPOON内で配信を聞いていると聞く言葉「ハーコメ」。

一体ハーコメとは何なのでしょうか。

ハーコメとは

ハートコメントの略。配信者がLIVE配信内でハートをもらった時に言うセリフのこと。

コメントの内容は各配信者が自由に決めてOK。

リスナーが1回の枠で無料で送れるハートの数には限りがあります。

配信に来てくれたリスナーへの感謝の気持ちとして、ハーコメがよく使われます。

スポンサーリンク

ハーコメは必ず言わなければいけないの?

SPOONで配信するときは必ずハーコメを言わなきゃいけないの?

SPOONで配信している配信者のほとんどは自分のハーコメを持っています。

しかし、配信の中でハーコメは必ずしも言わなくて大丈夫です。
ハーコメなしでも多くのリスナーが集まる配信者も存在します。


ただし、ハーコメを言うことによるメリットがあるので、配信をする時はできればハーコメを準備しておくとよいでしょう。

ハーコメのメリット

ハーコメを使うメリットにはどのようなものがあるでしょうか。

ハーコメを使うメリットはこのようなものが挙げられます。

ハーコメのメリット
  • リスナーからのハートがもらいやすくなり、LIVE順位を上げやすくなる
  • ハーコメを聞きたい!と思うリスナーが出てくる
    FANとなり、常連になってくれる可能性が上がる
  • 自分の決めセリフとして使うことで配信のモチベーションアップにつながる

自分のハーコメがあると自分の決め台詞を言っているような気がして配信が楽しくなりますよ

ハーコメは複数あってもいい

ハーコメは一人一個だけという決まりはありません。

複数用意したい人は複数用意するのもよいでしょう。

こんな使い方もあります

ハーコメを複数用意しておき、ハートをもらった時に今日はどのハーコメにするか決めてもらいます。
リスナーが聞きたいハーコメを選んで聞くことができます。

様々なパターンのハーコメが聞きたい!というリスナーはFANとなり、常連になってくれるかもしれません。

スポンサーリンク

ハーコメはどのように決めるか

ハーコメを作ってみたいけど、どうやって決めればいいのかな?

実際にハーコメを配信で使おうと思っても、どのように作ればいいか悩んでしまいますよね。

どのように決めていけばよいか確認していきましょう。

ハーコメを決める上で大切なこと

ハーコメを決めていく上で大切なのは、そのハーコメに配信者の個性が出ているかということです。

リスナーがあなたのハーコメが聞きたい!となるような個性のあるものにするとよいでしょう。

個性を活かしたハーコメ

ハーコメにオリジナリティがあるとリスナーの印象に残り、リピーターとして配信に遊びに来てくれることが増えます。

オリジナリティがあるハーコメを作るためには自分のアカウント名や特徴、個性を活かしたハーコメにするとよいでしょう。

個性を活かしたハーコメの例
  • アカウント名が「電子レンジ」だった場合
    ⇒○○さん、ハートありがとう。○○さんのハート、温めてもいいですか?
  • リスナーから落ち着く声と言われている人の場合
    ⇒○○さん、ハートありがとう。今日もゆっくり休んでいってね。

言いたいセリフがあればそれでOK

ハーコメは今後の配信で何度も言うセリフになるもの


自分が言いたいなというセリフは気持ちものってくるので、言いたいセリフがあればハーコメとして決めてしまうのもよいでしょう。

リスナーと相談して決めるのもあり!

配信の中でリスナーと相談しながら決めていくのもよいでしょう。

自分が考えたハーコメを配信者が使うと嬉しいですよね。一緒にハーコメを考えるだけでも配信が盛り上がります。

スポンサーリンク

配信者30人のハーコメを調査!どんな傾向がある?

実際にSPOONではどのようなハーコメが使われているのでしょうか。

FAN数が多い、少ない関係なく、ランダムに配信に入って集めた30名の配信者のハーコメを紹介していきます。

いろんなハーコメを参考に自分のハーコメを考えるヒントにしてみてくださいね。



※配信者でこのハーコメを使っていて記事から削除してほしいという方が万が一いらっしゃいましたら、お手数ですがコメント欄あるいはお問合せよりご連絡していただくようお願いします。

紹介するハーコメ内の「□□」は配信者の名前、「○○」はリスナーの名前が入ります。

「○○さん、ハートありがとう」というフレーズは省略しています。

配信者の名前にちなんだハーコメ
  • □□のものになる?
  • □□と、ころんころんしていきませんか?
  • ○○さんのハートにしとたたん
  • □□と一緒に散歩してこ?
  • まだまだ頑張れそう!
  • ○○さんのハートむにむにしちゃうぞ
  • ○○の心のかなめになれてる?
  • ○○さんのハート、シュワシュワしちゃうぞ
  • □□とちゅっちゅしてく?
  • □□の空気吸ってけ。ありがとう
  • □□と一緒に笹食べよ
ハートに関連したハーコメ
  • 君のハートにドキがむねむねー
  • 俺のハートに溺れてく?
  • そのハート捕まえてもいい?
  • ○○さんのハート捕まえた
配信者のキャラにちなんだハーコメ
  • ハートいただいたら塩対応できませんね。
  • 一緒にチューリップ見に行こ?
  • Thanks for your Love
  • ずーっと一緒にいてけろな
  • ○○さんのハート背負い投げ
  • 好いとうけん、一緒にいてな
  • いただいたハート、プロテインに混ぜて飲んじゃうぞ
  • ○○さんのハートにラッキーストライク、テンキュ!
決め台詞なハーコメ
  • よかったら一緒に寝ようね
  • この先も仲良くしたいな
  • □□のベッドでお泊り会してく?
  • んーまっ。てんきゅー
  • ○○と俺はずっと仲間さ、テンキュ。
  • ゆったりまったりしてってな
  • ハートありがとう、ぐへへ

ランダムに30人調査しましたがハーコメが被ることはありませんでした。

一番多かったのは配信者の名前にちなんだハーコメでした。また、配信者のキャラにちなんだハーコメも多かったです。

ハーコメに悩んでしまったら、まずはアカウント名、自分のキャラから何か連想できないか考えてみるのもよいでしょう。

まとめ

ハーコメとは何か、どのように決めるか、実際のハーコメにはどのようなものがあるのか紹介しました。

ハーコメは個性を出せるツールだと思います。

お気に入りのハーコメを見つけ、たくさんハートがもらえるようになるといいですね。

SPOON
スポンサーリンク

今おすすめのラジオ配信アプリ

 

HAKUNA

ラジオ・ビデオ配信アプリ

人気ラジオ配信アプリ。
ビデオもラジオも楽しめる!ライバーボーナス制度で換金率最大15%UP!大きく稼げるかも

今注目のおすすめ配信アプリ!


HAKUNA
ラジオ配信・ビデオ配信の両方が楽しめるライブ配信アプリ
配信を初めて1か月で月間収益10万円越えの人多数!
稼いでみたい人にもおすすめ

21LIVE
ビューティーカメラでメイクまでできる⁉かわいく盛れる配信アプリ
1時間の配信で1000円もらえるイベントが開催されたなどリリース直後のため稼げるイベント多数あり!

IRIAM
静止画のイラストが自分の動きにあわせて動く!
顔出しなしでキャラクターになれる新感覚配信アプリ

ピカピカ
質問やVTuber配信、コラボなど様々な機能が楽しめるラジオ配信アプリ

17LIVE
人気アーティストやタレントも配信中⁉
個性豊かなライバーの中から推しを見つけよう
がくがくノート

コメント

  1. より:

    私は逆にハーコメ言われるとムカついてきます
    そんなのいらねーよと
    少数派なんですかね

    • がくがくがくがく より:

      ハーコメが苦手だから配信ではハーコメ言わないというDJの方もいますよね。
      ハーコメに対する価値観や考え方は賛否両論あっていいと思ってます。

      自分の好きなようにSpoonを楽しめればよいのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました