SpoonのLIVE配信をする時にBGMをどうしようかと考えた時に困るのが著作権です。
「利用規約を見ても、どの音源を使ったらいいのかわからない」
「人気配信者と同じようないい感じのBGMを流したいけど、どこでBGMを探したらいいのかわからない」
など、いろいろと悩むことはありませんか?
そこで、今回はSpoonのようなラジオ配信アプリでも使うことができる著作権フリーの音源を探せるサイトについてお伝えしていきます。
なおBGMの流し方についてはこちらの記事にてまとめているので流し方がわからない方はチェックしてみてください。
Spoon公式と提携しているサイト
Spoonの公式から紹介されている著作権フリーのサイトを紹介します。
世界最大級のストックミュージックサービスのAudiostock(オーディオストック)です。
著作権フリーBGMのおすすめサイトを2つ紹介します
FREE BGM DOVA-SYNDROME
FREE BGM DOVA-SYNDROMEはYouTubeでもよく使われている著作権フリーのBGMを取り扱っているサイトです。
有名YouTuberの動画でもこのサイトの音源が使われています。
多くのジャンルの曲があるので自分の探しているものに近い音源を探しやすいでしょう。
甘茶の音楽工房
イメージやジャンル等からBGMを探すことができるサイトです。
どちらかというと優しい、柔らかい印象の楽曲に強いイメージがあります。
そのため、寝落ち配信の著作権フリーBGMを探している人にとっては合っているかもしれません。
それでは各サイトについて見ていきましょう!
FREE BGM DOVA-SYNDROME
著作権フリーのBGMの曲数が多く、クオリティが高いサイトで人気なのがFREE BGM DOVA-SYNDROMEです。
無料で使える著作権フリー音源のため、YouTubeでもよく使われています。
例えばこのような曲がDOVA-SYNDOROMEで配信されています。
もしかしたら聞いたことがあるのではないでしょうか。
このような有名なBGMが数多く配信されています。
使い方
このサイトの使い方としては
という流れとなります。
スマホのみの配信の場合は…
スマホだけでの配信をする場合、YouTubeをバックグラウンド再生しながらSpoonアプリで配信するといった形ですね。
YouTubeアプリでバックグラウンド再生するにはYouTubeプレミアムでないとできないので注意しましょう。
また、通常のYouTubeアプリだと繰り返し再生する、ループ再生ができません。
公式アプリを使用する場合、YouTube Musicアプリを利用するとよいでしょう。
プレイリストを作成できたり、ループ再生をすることができます。
外部音源からBGMを再生する場合は…
Spoonで配信する端末以外からBGMを再生する場合は、曲をダウンロードして再生する方法やYouTubeから曲を再生する方法どちらも利用することができます。
外部音源からBGMを再生する方法についてはこちらの記事を確認してください。
曲の探し方
スマートフォン用サイトでのDOVA-SYNDROMEの曲の探し方についてお伝えしていきます。
スマートフォン用サイトだと広告表示が多く出るので間違えないように注意しましょう。
まずはDOVA-SYNDROMEのサイトへアクセスしましょう。
サイト右上のマークをタップし、メニューを表示します。

メニューの中にある「詳細検索」をタップします。

検索したい条件を設定し、「設定を保存」をタップします。


表示された曲を選択し、試聴を行い自分にあったBGMを探します。
甘茶の音楽工房
基本的な使い方の流れはDOVA-SYNDROMEと変わりません。
様々な条件を設定し、楽曲を検索。
試聴してBGMを選ぶといった流れです。
Spoonで使える著作権フリーのBGMを探せるサイトをご紹介しました。
配信の雰囲気作りに重要なBGMを見つけて、配信をよりよいものにしていきましょう。
念のため、利用前にはご自身で各サイトの利用規約を確認してくださいね。
コメント